


古都奈良の文化財を上空から探訪する
熱気球体験。いにしえの風景や歴史・
伝統行事を同乗するガイドが解説します。
また薬師寺の拝観とお写経体験、
唐招提寺を拝観する二つのお寺を巡る
体験がセットになった特別プランです。
近鉄西ノ京駅
8:30より前にお越しの方は、薬師寺内の通り抜けができないため、 近鉄西ノ京駅より徒歩15分ほどかかります。
近鉄京都駅・近鉄大阪難波駅から
大和西大寺経由 西ノ京駅まで約40分
近鉄大和西大寺駅−橿原神宮前行き/天理行き
−西ノ京駅
10時台~16時台にかけて、近鉄京都からは特急・急行が西ノ京駅に停車します。
※見学可能、うちわまきの参加については未定。感染症の状況で変更する事があります。
鎌倉時代の中興の高僧、覚盛(かくじょう)上人の遺徳をしのぶ法要。うちわを授かることは、病魔退散や魔除けのご利益があると言われています。